夏だ!甲子園だ!花火だ!消臭ミストだ! 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく 白樺学園の野球部が北大会の決勝で、遠軽高校を5対0で下し 5年ぶり2度目の甲子園出場を決めました。パチパチ・・・! ついこの前、なでしこジャパンもワールドカップで優勝しましたし 震災以来 どこか悶々としていた気持ちが少し […]
超のつく靴 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく ついこの前、レディーガガが来日してましたよね。 彼女のファッションも奇抜だったけど、見ました…? あの靴!! ヒールがない?!まるで花魁の”ぽっくり”のような・・・。 よ~く見ていると、馬の足に見えてきたのは私だけ? […]
ドイツの靴 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく 前回、難しい修理が増えたと書いたのですが その時に、この靴を抱えて悪戦苦闘していたのです。 フィン・コンフォートと言う、ビルケンシュトックやガンターのように日本ではメジャーなドイツ靴なのですが、これらの靴に共通するのが、 […]
リニューアルから1年 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく おかげさまで、ホームページもリニューアルしてから 1年経ちました。 その間、問い合わせや「ホームページ見てきました」と言って来店して下さる方が 徐々に増えてきています。本当にありがとうございます。 多少インパクトのある物 […]
アーバンカウボーイ? 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく 今回は ウエスタンブーツの修理が仕上がる過程を紹介します。 このウエスタンは リバティブーツといって日本ではほとんど売られていない、かなりレアな靴らしいです! 革底がかなり薄くなり先がウェルトの部分まで削れアッパーの先に […]
寒かったGW 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく ゴールデンウィークも終わってしまいましたね! 当店も3・4日とお休みさせていただき、3日の日は畑仕事をしたのですが 今年のGWは強風に悩まされ、4日はなんと(やっぱり)雪が降る大変寒い週に なってしまいました。 春は日高 […]
オールデン風? 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく ついこの前に完成したばかりの靴です・ 依頼があったのは昨年の秋で「気長に待ちます。」・・・と言う 言葉に甘えて、半年経ってようやく出来上がりました。 以前オールデン(アメリカの靴メーカー)で レディース限定の注文会があっ […]
ストレッチャー 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく 4月に入り、随分暖かくなってきました。 本州の方では、桜が咲いている所もあるのでしょうね! 近所の子も進学のために東京に旅立って行きました。 新入学・入社の季節なのですね。 新しい靴を買ったときに困るのは、馴染んでいない […]
風評と自粛 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく あれから半月が経ち、震災はもとより原発事故が大問題になっています。 メディアでは専門家が連日、放射能がどうしたとか…マイクロシーベルトの数値がとか…! 政府を信じるのか?専門家の見解が正しいのか・・・よくわかりません! […]
復興を祈り! 続きを読む 更新日:2011年3月18日 ちょっといっぷく 3月11日 午後2時46分。 1分弱の出来事が日本を大きく変えてしまいました。 2時過ぎ昼食を食べ終え、テレビを見ながらくつろいでいると ゆっくりとした横揺れがきて、家全体がきしむ音 テレビのテロップで、震源が東北の三陸 […]
冬靴のメンテ 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく 3月になりました。 今シーズンの十勝は本当に雪が少なくて、昨年の暮れに降った雪が 道路の角に黒く残っているくらいです。 あとは春を待つだけですね!? 春といえば・・・春ガツオですよね。 本場高知から届いた今が旬のカツオ。 […]
機械縫い 続きを読む 更新日:2021年5月28日 ちょっといっぷく 中東の反体制デモが激化しています。 要因は失業問題や独裁政権など色々あるとは思うのですが 日本にもジワジワその影響が来るのではないでしょうか? 中東は石油産油国です。 ガソリン・灯油・・・あらゆる所で石油製品が使われてい […]